自由とは、人生は選択出来るということを思い出すこと

Pocket

自由がない。自由がない。自由がない。…この言葉を何回も繰り返していたら、めまいがしてきそうな言葉。

img_8752

『自由になりたい。』私もたぶん、発していた言葉。よくよく考えたら、自由のことをよく知らなかったのに、発していた言葉。

知らないものに憧れても、叶わない。ゴールがないのに、走っている感じ。だから、走りながらゴールを考えてみた。

************

起業して独立している人が、みんな自由を感じているかといったらそうでもない。会社に勤めている人がみんな不自由を感じているかといったら、それも違う。

結婚している人が、自由じゃないわけではない。独身の人がみんな自由を感じているわけでもない。

子どもは?だいたいみんな自由。かもしれないけど、そうでもないと感じている子もいる。『大人になったら、なんでも好きなことできるから、早く大人になりたい。』私はずっとそう思っていたし、早く親元を離れて自由になりたい!と願う子もいるはず。

でも大人からしたら、『子どもは自由で、いいよね。』になる。

*************

自由って、なんなんだろう?

実態がない、という点では『幸せ』とちょっと似ている。

実態はないけど、確かに『ある』

*************

自由ってきっと【ルールがないこと】ではないと思う。

ルールはありません、なんでもしていいです、何してもいいです。もし、それが自由だとしたら、すぐに飽きちゃう。

今まで、仕事を変えたりするときに【仕事をしない期間】が1か月とかあったりしたけど、特に自由を感じたわけではなかった。それを選びたくて、選んだんじゃないのに結果的になっちゃった【無の状態】っていうのは、『自由』とは言い難い。

でもこれが、自らお願いして、頼んで勝ち取った1か月だとしたら?それは自由なのかもしれない。

*************

なんとなく、自由について出てきた答えは、《自分が選択しているという実感がある状態》は自由というものに近いような気がする。

例えば、私は仕事をしていて、めっちゃ自由を感じる。

他の人から見たら、労働状態で考えたら、自由とは程遠いと思うかもしれない。でも、営業時間も、営業日も、イベントも、自分が好きでそうしている。

もっと休みたい、と思ったらそうしたらいいし、このイベントは自分と合わないと思ったら断る。そういう選択権がある。そして、それを実感している。だから、自由。

でももし仮に、お金のために、自分のポリシーを曲げて仕事をしたら、きっとそれは不自由。

**************

選ばされている、させられている、やらされている、そうなると不自由を感じる。

でも、そもそもは、自分が今まで選択してきた結果が《今の自分》なんだから、選択権はいつも自分にあるはず。

働くことを選択したのは、自分。ここの会社に入ろう!と決めたのは、自分。辞めないという選択をしているのは、自分。空気を読んで、やりたくないことをやる、という選択をしたのは自分。

全部決めているのは自分。選択しているのは自分。

でも、その実感がなかなか持てないし、忘れてしまうから、不自由を感じる。

*************

だから、自由って状態じゃなくて、『自分が選択をしてきた結果、今この状態』ってことを思い出すことなんじゃないかと思う。

どうしても合わないことは『辞める』という選択を自分でするしかない。その結果、嫌われても、お金がなくなっても、別の問題が起こっても、そうしたらいい。

そうしないのは、天秤にかけた時に『辞めない』が勝っているから。だから、辞めないという選択をしているのは結局、自分。

*************

『させられている』という言葉は、不自由を生み出す。

だから、したくないけど「してあげていること」はしないほうがいいと思う。相手のためにも、自分のためにも。

世の中、そうはいかないものなのかもしれないけど・・・

*************

自由って、なんだろね?

いろんな人の自由を聞いてみたい。なんなら、人間だけじゃなくて動物にも虫にも聞いてみたい。

************

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。豊田市駅の移動カフェCAFEBUSNONの希でした。

ソーシャル
2016年11月13日 | Posted in ブログ, 生きるシアワセ | | 8 Comments » 

関連記事

コメント8件

  • シゲちゃん より:

    ノンちゃん、おはよ~。
    仕事はの基本は、サービスを提供して、対価をいただくこと、と思っていますので時には意にそぐわないこともあって、我慢は必要と思います。後輩に、やたら愚痴をこぼす者がいて、判らなくはないけれど、考え方を変えろよ、こう考えてみては?と言ってあげるのがせいぜい。ある意味、その者は頑固ですね、でもそれがなんだか放っておけない自分がいます。
    結局、自分で選んできた結果の今があるんですけどね。なんか行動すれば、負の部分はでてくるので、そこをどういなすのか、が世渡り上手となるやり方かも?と思っています。
    キャラメルラテも、御馳走様でした(^ ^)V

    • non より:

      シゲちゃんさん

      他人は変えられない。考え方を変えたり、自分の方を変えてみることは、大切な気がします。

      個人だったら、選べることも、組織になったらきっとそんな訳にもいかない。それでも、その組織を選んでいるのは自分。

      それを忘れた時に不自由がのしかかってくるような気がします。

      いつもありがとうございます。お気に入りの味が見つかるといいです^^

  • ねぶ より:

    のんちゃんこんばんは^^

    とても良くハマっている考え方だと思いますよ。
    自由は自遊だったりもしますしね^^

  • KT より:

    のんちゃん、おはよ。
    「自由」きっと一度は誰もが言ったことある言葉だよね。人それぞれ自由の捉え方はあると思うけど、大人になってから多いのは規則が無い、束縛されない、何でもありなど、現代社会は何かに縛られてるとこ多いから、それから解放されたときに「自由」を感じる人が多い。

    やったぁ、今日から自由だ!となっても、実際は何して良いのか分からない人が殆どだと思う。
    でも、自由はその何かを自分で決めてくことからスタートするから、僕は「人生のスタートライン」ではと思うことがある。

    人それぞれ、「自由」をどう活かしてるのか、逆に「自由が無い」をどう捉えてるのか興味津々です。

    • non より:

      KTさん

      本当ですね。今日から自由!って思っても、
      だからこそ困ってしまうようなこともあるかもしれないですね。

      誰かの決めたルールに乗っかって生きるのは、楽だから。

      自由に生きる、もしかしたらシンプルでありながら難しいことなのかもしれないですね♪

  • ちーちゃん より:

    自由ってなんだろね( ノД`)…
    自由って言葉が具体的に何をさしてるのかよくわかんないよ。(笑)

    日本人は、オーソドックスな人生を好む人が多いと思う。他人にも無意識に強要しがちだよね(´・ω・`)
    「それ本当に自分で考えたの?周りに流されてない?」って思うことが多いよ~
    自分と他人の線引きどこいった!(笑)

    私にとっての「自由な人」は、自らのポリシーを貫いている人かな。他人の目を気にせず、堂々としている人は、独特のオーラがあるよね。
    意思の強さがにじみ出てるのかな。

    あー、難しい(笑)のんちゃんのラテ飲みたい(笑)

    • non より:

      ちーちゃん

      「他人にも、オーソドックスを強要しがち」

      すごくよくわかる!

      そうか、私は行動や選択の自由ばかりを考えていたけど、生き方の自由や考え方の自由、感性の自由もあるよね。
      ちーちゃんのコメント見てハッとした!ありがと〜!

      私もちーちゃんのスマイルに会いたい!笑

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です